東大、新色素で有機系太陽電池を開発-エネ変換効率12% | 日刊工業新聞

本日のニュースアクセスランキング

ニュース注目ランキング(過去1ヶ月)

メガソーラー
2013-06-21 06:03:21 [ メガソーラーニュース ]
東大、新色素で有機系太陽電池を開発-エネ変換効率12% | 日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320130621eaah.html
東京大学先端科学技術研究センターの瀬川浩司教授、木下卓巳特任助教らは、新しく開発した色素を用いた積層型(タンデム型)有機系太陽電池を開発、エネルギー変換効率が約12%と世界最高レベルに達した。色素の光吸収を発電に応用する有機系太陽電池は低コスト ...  [続きを読む]
データはありませんでした
Copyright c BANGKER QUOTE All Rights Reserved.